ばね指
ばね指
草加市にお住まいの方でこのようなお悩みはございませんか?
- 朝起きると指が固まってしまい動かせない
- 手を握ると指が痛い
- 指の曲げ伸ばしで動きが悪くひっかかる
- 仕事中に指を酷使してしまい仕事に支障が出ている
ばね指とは?
指を曲げる動作は、屈筋腱と呼ばれる筋肉が縮んだ時の力が関節に伝わることで曲げることができます。
屈筋腱は指の付け根(MP関節)から指先までを、「腱鞘」というトンネルの中を通って動いています。
ばね指とは、この屈筋腱の炎症が起きたことで通過障害のことをいいます。
屈筋腱は指の付け根(MP関節)から指先までを、「腱鞘」というトンネルの中を通って動いています。
ばね指とは、この屈筋腱の炎症が起きたことで通過障害のことをいいます。
炎症が起きたことで腱鞘が腫れてしまい屈筋腱が滑走しにくくなると、指の動きが制限された結果、痛みが起きます。
指の付け根(MP関節)にある腱鞘の入り口が狭くなると、屈筋腱がそこを通過しにくく引っ掛かるため、ばね現象と呼ばれる現象が起こります。
症状としては
更年期や授乳中の女性に多く見られ、親指、中指、薬指に多く見られます。
朝方に強く出現する傾向があり、指を曲げようとすると指の付け根に痛みを生じ伸ばすことが困難になります。
人によっては曲げ伸ばしに痛みが伴う場合と伴わない場合が見られます。
指の付け根(MP関節)にある腱鞘の入り口が狭くなると、屈筋腱がそこを通過しにくく引っ掛かるため、ばね現象と呼ばれる現象が起こります。
症状としては
更年期や授乳中の女性に多く見られ、親指、中指、薬指に多く見られます。
朝方に強く出現する傾向があり、指を曲げようとすると指の付け根に痛みを生じ伸ばすことが困難になります。
人によっては曲げ伸ばしに痛みが伴う場合と伴わない場合が見られます。
当院で行うばね指の施術とは?
よくある整骨院や整形外科では温めたり痛い箇所に電気を流したり、湿布を貼って固定したりすることが多いのですが、このような治療を受けた方で改善されたケースは実際の所、少ないと言われています。
なぜなら、ばね指の原因となっている箇所へのアプローチがされておらず、痛いところへの対処療法になってしまっていることが理由として挙げられます。
ばね指は指だけの問題と思う方が多くいらっしゃるかと思いますが、実際の所は体の歪みが原因であることが多いんです。
特に猫背といった状態の方が原因で腕や指への使い方が悪くなってしまい、負担がかかりすぎてしまいますとばね指が発症します。
つまり、体の歪みを整え適切な体の使い方ができるようになることでばね指の早期改善へと繋がっていくのです。
ボディケア&スイッチ整骨院では痛みへの対処療法ではなく根本の改善を目指すべく体の土台である骨盤から整え、猫背の改善をすることで腕や指への負担をかかりにくいお身体作りを行います。
ばね指の症状でお困りの方がいらっしゃれば、是非一度当院までご相談ください。
なぜなら、ばね指の原因となっている箇所へのアプローチがされておらず、痛いところへの対処療法になってしまっていることが理由として挙げられます。
ばね指は指だけの問題と思う方が多くいらっしゃるかと思いますが、実際の所は体の歪みが原因であることが多いんです。
特に猫背といった状態の方が原因で腕や指への使い方が悪くなってしまい、負担がかかりすぎてしまいますとばね指が発症します。
つまり、体の歪みを整え適切な体の使い方ができるようになることでばね指の早期改善へと繋がっていくのです。
ボディケア&スイッチ整骨院では痛みへの対処療法ではなく根本の改善を目指すべく体の土台である骨盤から整え、猫背の改善をすることで腕や指への負担をかかりにくいお身体作りを行います。
ばね指の症状でお困りの方がいらっしゃれば、是非一度当院までご相談ください。
|
048-916-9510 10:00 〜 21:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
close
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。